NEWSHOUSING WORK SHOP

最新情報

一体型車庫!

WEB

2018.09.06.Thu

NEW!一体型車庫!

以前津山市で新築を建てさせて頂いたお家の車庫を依頼され、昨日完成いたしました^ ^家に自然にとけ込み、違和感のないスタイリッシュな車庫!旦那様の夢でした(笑)俺は家より車庫にこだわりたいとおっしゃっておられましたww家の方はほぼ奥様主体でしたから…小さな4畳半の趣味部屋まであります!裏には自転車置き場も^ ^めちゃカッコいいですwwありがとうございました!
VIEW MORE
やっとオープンします^ ^

WEB

2018.09.03.Mon

NEW!やっとオープンします^ ^

オープンするするといながら一年が経ちました…通りすがりの方達がうちの看板を見て新しいカフェが出来てるとか美容院が出来てるとかいろんなお話しを聞きますが…うちは町の建築屋さんですwwオープンイベントって何するの?ハト出ません…風船飛びません…テレビ当たりません…そこに予算使いません!本当にいい家に住みたい!建てたい!そんなお客様に必見な完全予約制イベントです!そうハト代と風船代、お家にてサービスさせて頂きます!ご予約はお電話、サイトからお待ちしております^ ^
VIEW MORE
様々な活動を

WEB

2018.08.02.Thu

NEW!様々な活動を

この度、西日本豪雨被害で甚大な被害を受けた岡山県。私の地域でも土砂崩れや地盤沈下、行方不明者の捜索など災害復旧の活動は行いました。自身の雨に対する災害意識がガラリと変わりました。そして真備町へとボランティア活動へ行ってきました。現地の景色は壮絶です。ボランティアの手の届いてない場所はまだまだ沢山あります。今回は全国から駆けつけてくれた仲間達と一緒に真備へ行きましたが、タイミング悪く台風接近の影響で一緒に活動をするのは叶わなかったのですが。義援金を持ってきてくれました。現地視察をしてもらい「また来るよ」と言葉をもらい力をいただきました。次回こそ一緒に活動を行いたい!長くボランティア活動を続けていく事が大事なんだと再認識しました。会社や組合を通して長い支援を行なっていきます。
VIEW MORE
事務所オープンに向けて!

WEB

2018.07.30.Mon

NEW!事務所オープンに向けて!

事務所完成しましたね〜!てよく言っていただけますが中身はまだOA機器の設置などなどまだオープンにはほど遠い感じです…私がずっと現場作業に出ていたため放置してましたがやっと再スタートしました!パソコン系はどうも苦手分野なんです…9月13日のオープンに向けて準備頑張ります^ ^お客様にも見やすい大画面での図面作成も準備中です^ ^後、美味しいコーヒーの入れ方など^ ^では今日も頑張っていきましょう!
VIEW MORE
酷暑見舞い申し上げます…

WEB

2018.07.30.Mon

NEW!酷暑見舞い申し上げます…

お久しぶりです社長です!私20年現場を見てきましたが今年ほど暑い夏は初めてでございます…台風は反対に進行するし異常気象と豪雨。自然には逆えません。皆さま体調管理には気をつけてくださいませ!先日酷暑の中無事に自社の物件の上棟が終わりました!お施主飲み物などありがとうございました!とても助かりました!今はデコスドライ工法の断熱工事中です!床壁天井全てに吹き付けるため効果は絶大です^ ^完成が楽しみですね〜^ ^
VIEW MORE
西日本豪雨被害を受けて

WEB

2018.07.12.Thu

NEW!西日本豪雨被害を受けて

今回の西日本豪雨被害は想像を遥かに超えた被害が各地で起きてます。自分も消防団で出突っ張りでした。小さい頃からお世話になった父親の友人が行方不明になってます。心が苦しくなります。そんな中で自分に先ず出来る事を考えました。タイミングよく建設組合の集会が開催されまして、仙台へ行ってまいりました。今回の西日本豪雨被害は想像を遥かに超えた被害が各地で起きてます。自分も消防団で出突っ張りでした。小さい頃からお世話になった父親の友人が行方不明になってます。心が苦しくなります。そんな中で自分に先ず出来る事を考えました。タイミングよく建設組合の集会が開催されまして、仙台へ行ってまいりました。その声が届き全国から「ボランティアに参加させてくれ」と声をもらい、凄く勇気付けられました。俺達には全国にこんなにも頼れる仲間がいるんだと!被災地の方が普通の生活を取り戻す為に今は全国からのボランティア窓口作りの為に動いています。組合員として会社としても1人の友人としても復旧へと出来るかぎり時間を割いていきます。それ故、只今受けさせていただいている仕事への影響もあると思います。どうかご理解いただきますようお願いします。(入木)
VIEW MORE
リフォーム完成!

WEB

2018.06.30.Sat

NEW!リフォーム完成!

以前解体中の写真を紹介いたしました^ ^その完成写真です!湿気と結露に悩まされ薄暗いキッチンでの作業に悩まされていた奥様の要望を全部取り入れております!サッシは全て既存サッシの内側に断熱性に優れた高性能ペア樹脂サッシを取り付けました!これでサッシの結露はシャットアウトです^ ^梅雨時期のベトベトした湿気は床下防水モルタルを施工しシャットアウト!採光不足は南側に天井までの樹脂半透明窓で明るく仕上げて、キッチン上には天窓を設けてとても明るい仕上がりになりました^ ^今までとは比べ物にならないくらい快適生活が送っていただけるはずです^ ^ありがとうございました^ ^
VIEW MORE
新たな現場へ

WEB

2018.06.22.Fri

NEW!新たな現場へ

今回は自社物件ではありませんのでブログUPは自重しております。ですが少しづつ上げさせてもらいます。既存の家に使われていた材料の質の良い事。捨てるのは惜しいので再利用出来る物は意匠を凝らしながら新しい物と合わせていきます。ハイブリッド効果ってやつですわ!欄間を再利用しましてん!大工としての腕を毎日試されてる感覚がしていてヒリヒリしている時間を過ごしています。(髭)
VIEW MORE
リフォーム現場

WEB

2018.06.11.Mon

NEW!リフォーム現場

大規模リフォームも造作工事完了です。ここからはクロス工事へと移ります。ガラリと変わった新しい内装で過ごされる事を楽しみにしていただいてます。養生とれるの楽しみです。(髭)
VIEW MORE
リフォーム現場

WEB

2018.06.08.Fri

NEW!リフォーム現場

大変だった木下地。リフォーム現場では下地工事が大きく割合を占めます。写真撮る前に天井ボード大半貼っちゃいましたε-(ーдー)木下地の状態での景色が結構好きで、いつも自分で施工して眺めてます。ここからボード施工してクロス仕上げになります。南面からの採光とパーテーションを兼ねグッドア施工しました。かっこよくなりましたね〜完成間近です。(髭)
VIEW MORE
リフォーム現場

WEB

2018.06.01.Fri

NEW!リフォーム現場

新築の引き渡しも完了しまして、寂しさと達成感を感じる…間もなく次の現場へ。でーくさんは休んでちゃ何もならねー!です。って事で前任者から現場を引き継ぎましてリフォームです。暗かった北側の屋根に明かり窓を設置。なるべく光が広がって入る様に角度つけます。施工は大変です。でも良い感じっす!明るくなったキッチンで家事が楽しくなっていただければ嬉しいですね。(髭)
VIEW MORE
新事務所

WEB

2018.05.28.Mon

NEW!新事務所

6月中旬にはやっと完成予定です…新事務所完成につきまして商談会キャンペーンをやりたいと思いますので乞うご期待下さいませ尚、先日の展示会でのアンケート記入して頂いたお客様にはご契約していただけました際にはめ〜っちゃくちゃお得なオプションサービスさせていただきますので6月の彩家ブログ見逃せませんよー!完成までもうしばらくお待ち下さい^ ^
VIEW MORE
沢山の展示会の御来場ありがとう御座いました!

WEB

2018.05.28.Mon

NEW!沢山の展示会の御来場ありがとう御座いました!

お忙しい中沢山の御来場ありがとう御座いました!そしてお施主様には多大なるご協力をありがとうございました!そして今日お引き渡しさせて頂きました^ ^社員一同心よりお喜び申し上げます^ ^喜んでいただけて本当に良かったです!またこれからもよろしくお願いいまします^ ^
VIEW MORE
展示会へ

WEB

2018.05.25.Fri

NEW!展示会へ

いよいよ明日、明後日となりました。お施主様のご厚意により家財の搬入をしていただけました。最高の仕上がりになっております。打ち合わせから今日まで携わっていただいた全ての方の様々な色が混じり合って完成したお家です。ここへ御家族の生活の色が混ざって「彩家」となります。どうぞこの彩りを体感しにお越しくださいませ。(髭より)
VIEW MORE
M様邸新築工事

WEB

2018.05.17.Thu

NEW!M様邸新築工事

いよいよ内部の大工工事もほぼ終了です。あとは養生あげて掃除をした後に家具を作る程度です。現場から離れる時はいつも寂しさと同時に安堵します。無事完成してお客様が暮らす事を想像しながら次の現場へ…皆さま完成見学会へ是非おこしください!
VIEW MORE